【妖怪ウォッチ4攻略】ストーリー攻略「第3章:伝説のウォッチ使い」
[最終更新日]2019.08.22
妖怪ウォッチシリーズ最新作『妖怪ウォッチ4ぼくらは同じ空を見上げている』のゲーム攻略Wikiです。ストーリー攻略「第3章:伝説のウォッチ使い」、ボス攻略、洞潔、麒麟、朱雀、酒呑童子、倒し方、ウォッチャー、ガシャ、マップ、アイテム、宝箱、サーチ、ふしぎなカギ。
【妖怪ウォッチ4攻略】ストーリー攻略「第3章:伝説のウォッチ使い」
ストーリー攻略
アキノリの家に行こう!
① |
!マークを追って「香住台」のアキノリの家に向かおう。 |
ナツメの家に帰ろう!
① |
!マークを追ってナツメの家に帰り、ナツメの部屋のベッドに行こう。 |
めざまし時計を0時にセットして寝よう
① |
ベッドを調べて「めざまし時計をセットする」を選び、00:00時にセットしよう。 |
家をぬけ出しておうぎ公園に行こう!
① |
家を出ておうぎ公園に行き、アキノリに話しかけよう。 |
クエストアプリから調査を始めよう!
① |
クエストアプリを開き、うすらぬらクエスト「真夜中の果たし状」「ミッドナイト熱血魔人」「✝漆黒に染まりし闇夜を抱く朱き焔竜✝」の3つをクリアしよう。 |
② |
「真夜中の果たし状」
クエストアプリからクエストを選んで調査を開始して「龍見川端・北の路地裏」に行こう。イベント後、アークの扉を開き「シャドウタイム」へ向かう。!マークの方角に向かって進み、「亡霊番長」を倒そう。バトル後、「アーク連動アプリ」を入手。クエストクリア。 |
③ |
「ミッドナイト熱血魔人」
「龍見川端・郵便局」へ向かい、男の子に話しかけよう。妖気汚染をひっぺがして「メラメライオン」とバトル。「さくらぎヒルズ・タプタプ池」にいる陸上選手の元へ向かう。陸上選手に話しかけると「メラメライオン」がともだち妖怪になり、クエストクリア。 |
④ |
「✝漆黒に染まりし闇夜を抱く朱き焔竜✝」
「龍見川端・北の駄菓子屋」に行き、!マークを調べる。「ブリザードウルフのカード」を入手後、近くの公園のベンチに行き、ベンチを調べてひとやすみ。時刻を「12:00」にセットして駄菓子屋の前に戻り、男の子と会話。会話後、ふたたびベンチで時刻を「0:00」にして駄菓子屋前に行こう。駄菓子屋前をサーチしてウォッチモードで「バーニングドラゴン」とバトル。勝利後「ジュニア」がともだち妖怪になり、クエストクリア」 |
妖怪探偵団の事務所に戻ろう!
① |
「香住台」にあるアキノリの家(妖怪探偵団の事務所)に向かおう。 |
ケータの世界に帰ろう!
① |
「龍見川端・北」のさくら元町公園にあるトビラで現代に戻ろう。 |
『キズナをつなぐ者』をさがそう!
① |
3つの!マーク(さくら第一小学校、ヨロズマート、ケータの家)へ向かおう。 |
② |
ケータの家に行き、両親に話しかけよう。 |
おおもり山に戻ってみよう!
① |
ケータの家の駐車場に「フツーの自転車」があるので回収し、おおもり山に向かおう。 |
あやしい場所をサーチしよう!
① |
フミちゃんの付近でサーチして、フミちゃんの横でウォッチモードを使い、「ブリー隊長」とバトル。 |
香住台!おばばのところに戻ろう!
① |
神社の境内の横にあるトビラから未来に戻り、神社のおばばの元に向かおう。「赤鬼」とバトル。 |
② |
赤鬼撃破後、ボス「洞潔」とバトル。 |
ボス攻略
ボス:朱雀
ボス攻略
妖怪ウォッチ4ストーリー攻略
ボス攻略
妖怪ウォッチ4クエスト攻略
妖怪ウォッチ4キャラクター情報
妖怪ウォッチ4妖怪一覧
最強妖怪ランキング
妖怪ウォッチ4初心者攻略Wikiトップ
©LEVEL-5 Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属する。