FFシリーズのオンラインゲーム『FF14(ファイナルファンタジー14)』のゲーム攻略Wikiです。レイド「クリスタルタワー:古代の民の迷宮」、ダンジョン概要、討伐報酬、ボス倒し方、初心者、解放、難易度、装備、ジョブ、使い方。
【FF14攻略】レイド「クリスタルタワー:古代の民の迷宮」
ダンジョン概要
ダンジョン概要
クリスタルタワー:古代の民の迷宮 |
 |
平均アイテムLv |
50以上 |
人数制限 |
24人 |
制限時間 |
120分 |
受注条件 |
霊砂と過去を記す者をクリア |
解放条件
受注Lv |
クエスト名 |
受注場所 |
50 |
古代アラグ文明の遺産 |
モードゥナ (X:21 Y:8) NPC"異国風の男" |
50 |
霊砂と未来を造る者 |
モードゥナ (X:30 Y:12) NPC"ラムブルース" |
50 |
霊砂と過去を記す者 |
モードゥナ (X:30 Y:12) NPC"ラムブルース" |
50 |
古代の民の迷宮 |
モードゥナ (X:30 Y:12) NPC"グ・ラハ・ティア" |
50 |
ノアの調査記録 |
モードゥナ (X:30 Y:12) NPC"グ・ラハ・ティア" |
討伐報酬
ロール |
ボーンドラゴン |
タナトス |
キングベヒーモス |
ティターン |
ナイト・戦士 |
手・腰 |
足 |
胴 |
頭・脚 |
モンク |
手・腰 |
足 |
頭・胴 |
胴 |
竜騎士 |
足 |
手・腰 |
頭・脚 |
胴 |
吟遊詩人 |
足 |
手・腰 |
胴 |
頭・脚 |
黒魔道士・召喚士 |
足 |
手・腰 |
頭・脚 |
胴 |
白魔道士・学者 |
手・腰 |
足 |
胴 |
頭・脚 |
ボス攻略
ボーンドラゴン
① |
真ん中北向きでキープ。 |
② |
途中骨の雑魚が出現するが、端の緑色のパネル上で倒す。 |
③ |
タンクが引き連れている間はDPSが攻撃しないように注意。 |
④ |
また1パネルにつき1体倒すようにしょう。 |
⑤ |
ボーンドラゴンを倒す→骨が復活→ボーンドラゴンが復活を何度か繰り返す。 |
⑥ |
骨がボーンドラゴンに向かっていき、ボーンドラゴンに到達すると、全体ダメージとなる。 |
タナトス
① |
マジックポットと線で結ばれ、透明になった人だけ、タナトスに攻撃を当てることが可能。 |
② |
それ以外の人はマジックポットを狙う雑魚を倒す。 |
③ |
ヒーラーはマジックポットの回復も行おう! |
④ |
マジックポットと線で結ばれる人は変更される。 |
キングベヒーモス
① |
外周にある電波塔に輪っかのエフェクトが出たら、調べて解除。 |
② |
緑のマーカーがランダムターゲットで出現するため、対象者は「キングベヒーモス」「他マーカー対象者」「東西南北の外周」に近すぎないように注意。 |
③ |
キングベヒーモスが「エクリプスメテオ」の詠唱を開始したら、タンクも含め全員がコメットの裏側に移動しよう。 |
ティターン
① |
ティターンが「エンシャントフレア」の詠唱を開始したら、西・南・東にある大きな円の中に全員が入ることで、全滅を回避出来る。 |
② |
その後、増援が出現するので、増援を倒し、ボスに攻撃する。 |
© 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属する。