FFシリーズのオンラインゲーム『FF14(ファイナルファンタジー14)』のゲーム攻略Wikiです。レイド「リターントゥイヴァリース:封じられた聖塔リドルアナ」、ダンジョン概要、討伐報酬、ボス倒し方、初心者、解放、難易度、装備、ジョブ、使い方。
【FF14攻略】レイド「リターントゥイヴァリース:封じられた聖塔リドルアナ」
ダンジョン概要
ダンジョン概要
リターントゥイヴァリース:封じられた聖塔リドルアナ |
 |
平均アイテムLv |
335以上 |
人数制限 |
24人 |
制限時間 |
120分 |
PT構成 |
TANK:1/HEALER:2/DPS:5 |
討伐報酬
ボス名 |
戦利品 |
暗闇の雲ファムフリート |
頭・手・帯 |
魔人ベリアス |
頭・脚・足 |
労働七号 |
胴・帯・足 |
鬼龍ヤズマット1 |
労働八号(ミニオン)・オーケストリオン譜:ギルヴェガンの謎・オーケストリオン譜:Apoplexy・オーケストリオン譜:剣の一閃 |
鬼龍ヤズマット2 |
胴・手・脚 |
ボス攻略
暗黒の雲ファムフリート
① |
「暗雲の水瓶」は3つの水柱が出現し、規則性を持った動きで移動。動きを確認し、逃げる。 |
② |
「大海嘯」は全体攻撃後に使用してくる範囲攻撃。ボスが持っている水瓶の方向に範囲攻撃がくる。 |
③ |
「暗黒の雨水」はプリンのような増援。ボスが「爆散」の詠唱を完了するまでに倒せない場合は魔法の被ダメージ増加のデバフが付与される。 |
魔人ベリアス
① |
「タイムエラプション」はフィールドが3×3の9つに分割され、それぞれに時計が表示される。この時計には高速で動くものと低速で動く2種類が存在。高速→低速の順で爆発するので、最初は低速の場所に待機し、高速部分が爆発後、移動し回避しよう。 |
② |
「クリムゾンサイクロン」は直線範囲攻撃。ただし、軌道上に矢印が表示されている場合、その方向に方向転換しますので、最終的に当たらない場所を見極める必要あり。 |
③ |
「異界の時計」は各アライアンスごとにヒーラー1名を対象になり、線で塔と結ばれます。この線に接触すると、「スロウ+」のデバフが付与され、線に時計マークが出ている状態で線に接触した場合は行動不可のデバフが付与される。 |
④ |
途中で「魔神兵」という増援が出現した際には、優先して倒そう。 |
労働七号
① |
「放熱する」はボスが飛び上がり、青い床が出現。ボスは直線範囲攻撃を行い、青い床も範囲攻撃になりますので、いずれにも当たらない場所で回避。 |
② |
「算術」はHPが1から9のどれかになり、床に4つの円が出現。それぞれの円には1から4の●印があり、その円に入っている間、HPが●印の数だけ増加する。 |
③ |
「タルタロスチップ」でアライアンスが分かれて増援と戦闘となる。アライアンスAはマグネットで対象者が2名が離れて戦う。アライアンスBはミサイルで外周からのミサイルを回避しながら戦う。アライアンスCは加速度爆弾でカウント0になった際に行動(移動や攻撃)を行わないようにしよう。 |
鬼龍ヤズマット
① |
「ダストストーム」は全体攻撃。詠唱なく黒い床範囲が表示されると、追尾してくるの他のプレイヤーを巻き込まない位置に捨てよう。 |
② |
「磁場崩壊」プレイヤー全員に+か-のバフが付き、フィールドも+と-の床に2分される。+が付いたプレイヤーは-の床に、-が付いたプレイヤーは+の床にいないと、被ダメージが大幅に上昇する。 |
③ |
「召喚」で風のアーゼが増援で現れたら、すぐに増援を倒そう。 |
④ |
「サイクロン」は全体攻撃でこれらの攻撃にも「磁場崩壊」の被ダメージ上昇が効くので、正しい床にいるようにしよう。 |
© 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属する。